- 
編集ツール
 を選択します。 - 
マウス カーソルをデータ ウィンドウの領域でドラッグして、貼り付けるデータを選択します。
 
  
[ユーザー設定]ダイアログ ボックスの[全般]ページで[ドロップされたファイルを常に新しいウィンドウで開く]チェック  ボックスがオフになっている場合は、[Ctrl]キーを押しながら[エクスプローラ]ウィンドウからファイル(またはリージョン)をデータ  ウィンドウにドラッグして、データ ウィンドウにデータを貼り付けることができます。チェック ボックスをオンにすると、Sound  Forge ワークスペースにファイルをドロップすると、常に新しいデータ ウィンドウが作成されます。
- 
データを貼り付ける場所に選択範囲をドラッグし、[Ctrl]キーを押したままにします。カーソルが
 として表示され、垂直の線が表示され、貼り付けが行われる場所を示します。ドラッグ中にマウスの右ボタンをクリックして、ドラッグ&ドロップ モードをミキシング、貼り付け、CD トラックの間で切り替えることができます。

 
サウンド  データを貼り付けるために選択範囲をドラッグする場合は、マウスを左右に動かす前に上または下にドラッグします。マウスを上下に動かす前に左右にドラッグすると、選択範囲の長さが調整されます。
- 
マウスボタンを離して選択範囲をドロップすると、選択範囲が貼り付けられます。
 
貼り付け | 
  | 
[編集]メニューの[貼り付け]を選択すると、クリップボードの内容が現在のカーソル位置に挿入されます。選択されている状態で[貼り付け]コマンドを実行すると、選択されているデータが削除されてから貼り付けデータが挿入されます。
注:
- 
ドラッグ&ドロップ編集中に貼り付けモードを使用するには、[オプション]メニューの[ドラッグ&ドロップ編集]を選択し、サブメニューから[貼り付け]を選択します。このコマンドを選択した場合、カーソルが
 で表示されるまでドラッグしながらマウスの右ボタンをトグルクリックしたときと同じ効果があります。
ドラッグ中にマウスの右ボタンをクリックして、ドラッグ&ドロップ モードをミキシング、貼り付け、CD トラックの間で切り替えることができます。 - 
マルチチャンネル ファイルに貼り付けると、すべてのチャンネルにデータが挿入されます。マルチチャンネル ファイルの各チャンネルは常に同じ長さである必要があります。
  貼り付け前
(ハイライト表示されているのがクリップボードの内容)
  貼り付け後
選択していないチャンネルには無音が貼り付けられます。
複数のチャンネルが選択されている場合は、同じデータが選択されているすべてのチャンネルに貼り付けられ、選択されていないチャンネルには無音が貼り付けられます。
チャンネルが選択されていない場合は、同じデータがすべてのチャンネルに貼り付けられます。
 - 
サンプル レートの異なるデータを貼り付けると、クリップボード上のデータは貼り付け先のウィンドウと同じレートで再生されます。
 - 
元のサウンド データにリージョン、マーカー、またはループがある場合は、それらも一緒に貼り付けられます。この機能を無効にするには、[オプション]メニューの[マーカー/リージョンの貼り付け]コマンドをオフにします。
 
操作を選択してください。
  
  ドラッグ&ドロップによる選択範囲の貼り付け  
  
  クリップボードからのオーディオの貼り付け  
  
 または
  をクリックし、オーディオをクリップボードに配置します。